• oonojyou2
  • fukui4
  • 三方五湖  新

HOME ≫

事務所不在のお知らせ

 3月12日(水)午後 は、事務所不在となります。
  ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。


 

2024年度 講習会の日程

                        
▶ボイラー取扱技能講習
日  時 開催場所 受付状況

第3回
 2025年

 3月22日(土) 9:15~17:25

 3月23日(日) 9:15~18:30

 福井市地域交流プラザ 受付中
▶ボイラー実技講習
日  時 開催場所 受付状況

第5回
 2025年
 3月24日(月) 9:00~17:00

 3月25日(火) 9:00~17:00

 3月26日(水) 9:30~17:00

 

    24日・25日
   ポリテクセンター福井 
  26日  越前市武道館
受付中

 
 講習案内書・申込書は「講習案内」よりダウンロードできます。
 (詳細は近日中に掲載予定です。今しばらくお待ち下さい。)

 

2025年度 講習会の日程

★ 受付は4月上旬より随時開始いたします。
  
▶ボイラー実技講習
日  時

 第1回
  6月12日(木) 9:00~17:00

  6月13日(金) 9:00~17:00

  6月16日(月) 9:00~17:00

 第2回
  7月7日(月) 9:00~17:00

  7月8日(火) 9:00~17:00

  7月9日(水) 9:00~17:00

 第3回
  11月10日(月) 9:00~17:00
  11月11日(火) 9:00~17:00

  11月12日(水) 9:00~17:00

 第4回
  2026年
  3月23日(月) 9:00~17:00

  3月24日(火) 9:00~17:00

  3月25日(水) 9:00~17:00

▶ボイラー取扱技能講習
日  時

 第1回
  8月5日(火) 9:00~17:10

  8月6日(水) 8:30~17:30

 第2回
  11月4日(火) 9:00~17:10

  11月5日(水) 8:45~17:15

 第3回
  2026年

  3月21日(土) 9:30~17:40

  3月22日(日) 9:30~18:50

▶普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習
日 時

  10月8日(水) 9:00~17:10

  10月9日(木) 9:00~16:10

▶工作物石綿事前調査者講習
日 時

 第4回
  6月5日(木) 9:00~17:00
  6月6日(金) 9:00~17:00

  6月9日(月) 9:00~12:00

 第5回
  8月21日(木) 9:00~17:00
  8月22日(金) 9:00~17:00

  8月25日(月) 9:00~12:00

 第6回
  12月11日(木) 9:00~17:00
  12月12日(金) 9:00~17:00

  12月15日(月) 9:00~12:00

 第7回
  2月26日(木) 9:00~17:00
  2月27日(金) 9:00~17:00

  3月  2日(月) 9:00~12:00

▶小型ボイラー取扱業務特別教育
日 時

  8月26日(火)  9:00~17:00

  8月27日(水)  9:00~13:00

▶二級ボイラー技士受験準備講習
日 時

  7月13日(日) 9:00~17:00

  7月20日(日) 9:00~17:00

  7月27日(日) 9:00~17:00   

▶ボイラー取扱業務従事者安全衛生教育
日 時

  9月3日(水) 9:00~17:00

★工作物石綿事前調査者講習のご案内★

石綿
令和8年1月1日施行の石綿則により、ボイラー・圧力容器、発電設備等の工作物の解体改修工事における石綿含有の調査には、工作物石綿調査者講習の修了者が調査しなければなりません。 日本ボイラ協会では、本部のリモート講習で、全国の支部において「工作物石綿調査者講習」を実施します。
【福井支部会場 福井県産業情報センター】


 ●事前調査結果等の報告対象(特定工作物等)
 ・炉設備(反応槽、加熱炉、ボイラー・圧力容器、焼却設備)
 ・電気設備(発電設備、配電設備、変電設備、送電設備)
 ・配管及び貯蔵設備


 厚生労働省リーフレットはこちら
  
『解体・改修・各種設備工事を行う施行業者(元請事業者)』の皆様へ

  尚、次回は、6月5日・6日・9日です。

 

★出張講習を募集します!

 各種講習会を自社の会議室等で実施いたします。日時など、あらゆるご相談に応じます。
 一度ご連絡ください。

    ≪対象講習≫                
     ・ボイラー取扱技能講習            
     ・普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習     
     ・小型ボイラー取扱業務特別教育(相談応)
    ≪定員≫ 10名以上

日本ボイラ協会公式チャンネル 配信中!

ボイラ協会YouTube_コピー
日本ボイラ協会の公式チャンネルでは、最短合格2級ボイラー技士シリーズやボイラー取扱トレーニングシミュレータの動画も配信中。これから受験をする方におすすめです。
QRコードからでも見ることが出来ます。


youtube → 
日本ボイラ協会公式チャンネル

注目! 免許試験 受験申請のオンライン化

免許試験がオンラインで申請できるようになりました。(それ以降の出張試験も含みます)

                     

      まずは「受験申請システムのご案内」をクリック。
      アカウントを作成してください。

(一社)日本ボイラ協会福井支部への入会のご案内

  ◆会員特典◆
  当協会に入会されますと、講習会の受講料やテキストの割引など
  会員特典があります。
    詳細はこちら → 入会のご案内

 

  ◆入会手続◆
   ◎会費・入会金

   会員の種類・級別の基準によって年会費が決められています。
    基準はこちら → 会員の級別基準及び会費

   入会金はいずれも1,000円です。   

   ◎入会申込

   下記の加入申込書(正会員、賛助会員のいずれか)に必要事項をご記入
   の上、日本ボイラ協会福井支部まで郵送ください。
    申込書はこちら → 正会員  賛助会員

  
    〒910-0065

    福井市八ツ島町31-406-2 ルート第一ビル201 

     (一社)日本ボイラ協会 福井支部  TEL/FAX 0776-26-4581

 

 

一般社団法人日本ボイラ協会
福井支部

〒910-0065
福井県福井市八ツ島町31-406-2
ルート第一ビル2F

TEL・FAX 0776-26-4581

業務取扱時間 9:00~17:00
(月~金)

(祝祭日、年末年始を除く)


メールアドレスはこちら

jba-fukui
@dune.ocn.ne.jp


※ご注意ください※
講習会・各種行事等のために事務所を留守にすることがあります。 来所される際には予め電話にてご確認下さい。



モバイルサイト

一般社団法人日本ボイラ協会福井支部スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら