• 西山公園 新
  • oonojyou2
  • fukui4
  • 三方五湖  新

HOME ≫

福井支部からのお知らせ

・2025年度第63回「全日本ボイラー大会」は、11月14日(金)に東京で開催されます。
 前日には、「全国工作責任者大会」も開催されます。
 場所は、東京の浅草となりますが、たくさんのご参加をお待ちしております。


福井労働局からの呼びかけ~労働災害の削減に向けて~
  労働災害の増加傾向が顕著になっています!

 *第14次 福井労働局 労働災害防止推進計画 の現状把握のためのアンケートに
  ご協力をお願いします。  【 アンケート 】

・「令和7年度 福井県産業安全衛生大会」が10月17日(金) ユー・アイふくいにて開催されます。
  たくさんの方のご参加をお待ちしております。

★工作物石綿事前調査者講習のご案内★
  ~県内唯一実施のため、会員に限らず広く受講者を募ります!~

石綿
令和8年1月1日施行の石綿則により、ボイラー・圧力容器、発電設備等の工作物の解体改修工事における石綿含有の調査には、工作物石綿調査者講習の修了者が調査しなければなりません。 日本ボイラ協会では、本部のリモート講習で、全国の支部において「工作物石綿調査者講習」を実施します。
【福井支部会場 福井県産業情報センター】

 
石綿YouTube_コピー ●事前調査結果等の報告対象(特定工作物等)
 ・炉設備(反応槽、加熱炉、ボイラー・圧力容器、焼却設備)
 ・電気設備(発電設備、配電設備、変電設備、送電設備)
 ・配管及び貯蔵設備


 厚生労働省リーフレットはこちら
  
『解体・改修・各種設備工事を行う施行業者(元請事業者)』の皆様へ


★「令和7年度第6回・7回工作物石綿事前調査者講習のご案内」 絶賛受付中!!
   (お申込み前にご一読下さい。)
受講申込書」 「職務内容証明書」  ※受講資格・証明書類の例

★『模擬試験問題』・『解答』(2024年度版)を掲載いたします。
 お試しください。

 

2025年度 講習会の日程

*詳細は、【講習案内】をご覧ください。
                          
▶ボイラー実技講習
日  時 開催場所 受付状況

第1回
 6月12日(木) 9:00~17:00

 6月13日(金) 9:00~17:00

 6月16日(月) 9:00~17:00

 12日・13日
  敦賀産業技術専門学院
 16日 福井産業技術専門学院
    クリーンセンター福井
受付終了

第2回
 7月7日(月) 9:00~17:00

 7月8日(火) 9:00~17:00

 7月9日(水) 9:00~17:00

  7日・8日
   ポリテクセンター福井
  9日  福井産業技術専門学院
    福井県立病院
受付終了

第3回
 11月10日(月) 9:00~17:00
 11月11日(火) 9:00~17:00

 11月12日(水) 9:00~17:00

 
 10日・11日
  ポリテクセンター福井
 12日 春山公民館
    福井県立美術館 
受付中
定員40名

第4回
 2026年
 3月23日(月) 9:00~17:00

 3月24日(火) 9:00~17:00

 3月25日(水) 9:00~17:00

 
 23日・24日
   ポリテクセンター福井
 25日 春山公民館
    福井県立美術館
準備中
定員40名
▶ボイラー取扱技能講習
日  時 開催場所 受付状況

第1回
 8月5日(火) 9:00~17:10

 8月6日(水) 8:30~17:30

ポリテクセンター福井 受付終了
定員40名

第2回
 11月4日(火) 9:00~17:10

 11月5日(水) 8:45~17:15

敦賀産業技術専門学院 受付中
定員40名

第3回
 2026年

 3月21日(土) 9:30~17:25

 3月22日(日) 9:30~18:30

 福井市地域交流プラザ
(予定)
準備中
定員40名
▶普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習
日 時 開催場所 受付状況

 10月8日(水) 9:00~17:10

 10月9日(木) 9:00~16:10

 ポリテクセンター福井 受付中
定員40名
▶小型ボイラー取扱業務特別教育 
日 時 開催場所 受付状況

 8月26日(火)  9:00~17:00

 8月27日(水)  9:00~13:00

福井産業技術専門学院
(予定)
受付終了
▶二級ボイラー技士受験準備講習 *申込みが10名未満の場合中止もあります
日 時 開催場所 受付状況

 7月13日(日) 9:00~17:00

 7月20日(日) 9:00~17:00

 7月27日(日) 9:00~17:00   

福井県産業情報センター 受付終了
▶ボイラー取扱業務従事者安全衛生教育・能力向上教育
日 時 開催場所 受付状況

 9月3日(水) 9:00~17:00

福井産業技術専門学院 受付終了
▶工作物石綿事前調査者講習(サテライト講習)
日 時 開催場所 受付状況

 第6回
 12月11日(木) 9:00~17:00

 12月12日(金) 9:00~17:00

福井県産業情報センター 受付中
定員36名

 第7回 
 2026年
  2月26日(木) 9:00~17:00

  2月27日(金) 9:00~17:00

福井県産業情報センター 受付中
定員36名

★出張講習を募集します!

 各種講習会を自社の会議室等で実施いたします。日時など、あらゆるご相談に応じます。
 一度ご連絡ください。

    ≪対象講習≫                
     ・ボイラー取扱技能講習            
     ・普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習     
    ≪定員≫ 10名以上

注目! 免許試験 受験申請のオンライン化

免許試験がオンラインで申請できるようになりました。(それ以降の出張試験も含みます)

                     

      まずは「受験申請システムのご案内」をクリック。
      アカウントを作成してください。


    *中部安全衛生技術センター(愛知県東海市)
  学科試験   実技試験
  〈2級ボイラー技士は毎月実施〉
 

日本ボイラ協会公式チャンネル 配信中!

ボイラ協会YouTube_コピー
日本ボイラ協会の公式チャンネルでは、最短合格2級ボイラー技士シリーズやボイラー取扱トレーニングシミュレータの動画も配信中。これから受験をする方におすすめです。
QRコードからでも見ることが出来ます。


youtube → 
日本ボイラ協会公式チャンネル

(一社)日本ボイラ協会福井支部への入会のご案内

  ◆会員特典◆
  当協会に入会されますと、講習会の受講料やテキストの割引など
  会員特典があります。
    詳細はこちら → 入会のご案内

 

  ◆入会手続◆
   ◎会費・入会金

   会員の種類・級別の基準によって年会費が決められています。
    基準はこちら → 会員の級別基準及び会費

   入会金はいずれも1,000円です。   

   ◎入会申込

   下記の加入申込書(正会員、賛助会員のいずれか)に必要事項をご記入
   の上、日本ボイラ協会福井支部まで郵送ください。
    申込書はこちら → 正会員  賛助会員

  
    〒910-0065

    福井市八ツ島町31-406-2 ルート第一ビル201 

     (一社)日本ボイラ協会 福井支部  TEL/FAX 0776-26-4581

 

 

一般社団法人日本ボイラ協会
福井支部

〒910-0065
福井県福井市八ツ島町31-406-2
ルート第一ビル2F

TEL・FAX 0776-26-4581

業務取扱時間 9:00~17:00
(月~金)

(祝祭日、年末年始を除く)


メールアドレスはこちら

jba-fukui
@dune.ocn.ne.jp


※ご注意ください※
講習会・各種行事等のために事務所を留守にすることがあります。 来所される際には予め電話にてご確認下さい。



モバイルサイト

一般社団法人日本ボイラ協会福井支部スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら